2ntブログ
10≪ 2013/11 ≫12
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2013-11-22 (Fri)
イタチの涙…
両親を手に掛けるイタチの涙。
あれに万感の想いを感じるのは、
あのアニメーションだからこそ可能なのであって、実写表現では不可能。
例えば、冬ソナも同様の涙の表現はあるけれど、チュンサンが思い出を冬の海に投げ捨てるのは一人だから可能なわけで、
両親を手に掛けるイタチのあの涙を三人登場の実写シーンで表現するのは難しいと思う。

イタチの想い、イタチの人生、サスケへの愛、忍びの本質。
サスケに全てを話せていたら?
巻き込む恐怖とのせめぎ合い。
天才イタチの確かな判断。
少なくともサスケは青少年期を自責と後悔の念で過ごすことはなかった。
イタチへの復讐心以外は普通に、ごく普通にクールな悲劇のエリートとして生きられた。イタチへの復讐心はイタチへの信頼を信じて疑わないサスケの真実追求の仮の姿。

今にして思えば、サスケがイタチを倒したときから、サスケが真実を知るまでのストーリーはナルトではなく、サスケが主人公と言っても言い過ぎではないと思う。

それもこれも漫画、アニメーションの連載方式という時空制御を伴う表現形式特有の特徴。
これを生かさないてはない。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-11-22 (Fri)
やっぱりイタチ、最高(^O^)。

まだら、オビト、シスイ、イタチ、サスケ。
シスイの目、イタチがナルトに託した時にココまでストーリーは練られていたわけで。
イタチの木の葉での回想シーンも完璧。
やはり原作の漫画とアニメーションではメディアの差が出ますよね。これを演劇でやったとして、これだけ感動するとは思えない。
アニメーションという自由、無限のキャンパスだから可能なダイナミックな映像、音響、音声表現の世界。
僕には、小説、戯曲、演劇に比較して明らかにアニメーションは上を行くとしか思えない。
声優さんの徹底した役作り、声音、発声。声だけだからこそ、難しくかつ、見る人の想像力を無限に増幅してくれる。

イタチ、いいなあ(^O^)。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-11-22 (Fri)
久し振りに講演をまじめに聞いた。スピーカーがプレゼンテーションの中で、挙げていた最大のテーマは『人の死なないプロジェクト』。安易に掲げられるテーマではない。
静かに淡々と力強く、粘り強く、軽やかに。そんなプレゼンだった。
名刺を渡し少し話をした。悲しみを乗り越えた者の優しい瞳だ。

そうか。2000年以降入社組の高等教育を受けている者は、ただPowerPointを適当に作成するだけのジャンク技術者でしかないのか?
やはり、あの会社の行く末は知れたものらしい。
ご愁傷様m(_ _)m。
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) |